リニア建設の工事費用と反対意見 [ニュース]
リニアの工事費用の試算は全額約9兆円。
民間企業であるJR東海が全額負担し、
国の支援はないとのことでしたが、
2016年に公的資金の投入が決定し
3兆円の支援をすることになりました。
これは税金では無く国債を活用して
資金を集める仕組みを利用するとのこと。
借り入れでの債務は
約5兆円まで膨れる見込みなので
仕方無いと言えば仕方ない?
公的資金の投入は税金ではないとはいえ、
そのスピードが異様に早かったこと、
無担保での融資を即時決定したことに
一時批判が上がりました。
・・これ、どうなんでしょうかね^^;
良く言えば決断力のある政策、
悪く言うなら無謀?無茶?
そんなところですね。
なんにせよリニア開業のふたが開き、
どれほど資金を回収できるかが全てですね。
果たして収支の面でも新幹線の
上位互換足り得るのか否か。
<スポンサードリンク>
◆リニア中央新幹線建設促進期成同盟会とは
リニアの開業に向けて
広報や調査活動を行う団体のこと。
リニア駅が建設されるであろう、
東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、
愛知、三重、奈良、大阪が
それぞれ参加しています。
◆リニア建設への反対意見
なんでもそうですが賛成あれば反対もあります。
リニア建設に対する反対の声も
もちろんあがっています。
*静岡県が環境への危惧を示して
待ったをかけていますが、
それはリニアそのものへの
反対というわけではないようです。
以下はリニア建設それ自体に対する懐疑の声です。
:::::::::::::::::
消費電力が新幹線の2倍
つぎ込んだ資金を回収できるのか
大深度地下を高速で走ることへの不安
地下を走ることで生じる環境への負担
リニア新幹線特有の電磁波は人体に影響はないのか?
:::::::::::::::::
個人的にはどちらかと言えば
リニア賛成なのですが、
反対意見もどれもまっとうなものばかり。
これらの問題を振り切ってまで建設するほどの
価値が果たしてあるのか?
正直自信満々に「ある!」とは言えません。
個人的に気になるのがやはり
採算がとれるのか?といった意見。
「昔から進めている計画なのでいまさら引き返せない」
という考えも企業や政府にあるのではないか、
と勘繰らないでもないです。
ちょっと不安・・^^;
<関連記事>
→リニア建設とはなにか 工事の進捗状況は?
→リニア新幹線の建設予定ルートについて
民間企業であるJR東海が全額負担し、
国の支援はないとのことでしたが、
2016年に公的資金の投入が決定し
3兆円の支援をすることになりました。
これは税金では無く国債を活用して
資金を集める仕組みを利用するとのこと。
借り入れでの債務は
約5兆円まで膨れる見込みなので
仕方無いと言えば仕方ない?
公的資金の投入は税金ではないとはいえ、
そのスピードが異様に早かったこと、
無担保での融資を即時決定したことに
一時批判が上がりました。
・・これ、どうなんでしょうかね^^;
良く言えば決断力のある政策、
悪く言うなら無謀?無茶?
そんなところですね。
なんにせよリニア開業のふたが開き、
どれほど資金を回収できるかが全てですね。
果たして収支の面でも新幹線の
上位互換足り得るのか否か。
<スポンサードリンク>
◆リニア中央新幹線建設促進期成同盟会とは
リニアの開業に向けて
広報や調査活動を行う団体のこと。
リニア駅が建設されるであろう、
東京、神奈川、山梨、長野、岐阜、
愛知、三重、奈良、大阪が
それぞれ参加しています。
◆リニア建設への反対意見
なんでもそうですが賛成あれば反対もあります。
リニア建設に対する反対の声も
もちろんあがっています。
*静岡県が環境への危惧を示して
待ったをかけていますが、
それはリニアそのものへの
反対というわけではないようです。
以下はリニア建設それ自体に対する懐疑の声です。
:::::::::::::::::
消費電力が新幹線の2倍
つぎ込んだ資金を回収できるのか
大深度地下を高速で走ることへの不安
地下を走ることで生じる環境への負担
リニア新幹線特有の電磁波は人体に影響はないのか?
:::::::::::::::::
個人的にはどちらかと言えば
リニア賛成なのですが、
反対意見もどれもまっとうなものばかり。
これらの問題を振り切ってまで建設するほどの
価値が果たしてあるのか?
正直自信満々に「ある!」とは言えません。
個人的に気になるのがやはり
採算がとれるのか?といった意見。
「昔から進めている計画なのでいまさら引き返せない」
という考えも企業や政府にあるのではないか、
と勘繰らないでもないです。
ちょっと不安・・^^;
<関連記事>
→リニア建設とはなにか 工事の進捗状況は?
→リニア新幹線の建設予定ルートについて
2019-07-26 16:05
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0