オリンピックスタジアムの座席の数 ヘリテッジゾーンとは? [ニュース]
いわゆるオリンピックスタジアムと
呼ばれる国立霞ヶ丘陸上競技場の
立て直し後の座席数は68000。
すり鉢状の3層構造になる予定で、
当然前に行くほどチケットは高価。
特に陸上レーンのストレートを
目の前で見れるA席は最も高額。
それでもチケットは即完売というのだから
みんなの熱がわかりますね。
◆ヘリテッジゾーンについて
東京オリンピックの会場は
「ヘリテッジゾーン」と
「東京ベイゾーン」のふたつからなります。
「東京ベイゾーン」は文字通り
海に面していて、未来を象徴しています。
対する「ヘリテッジゾーン」は
1964年の東京大会をイメージして、
いわゆるレガシーをコンセプトに
計画されています。
<スポンサーリンク>
◆ヘリテッジゾーン内での競技
ヘリテッジゾーンで行われる予定の
競技と競技場です。
・オリンピックスタジアム
【開会式/閉会式】
陸上競技
サッカー
・東京体育館
卓球
・国立代々木競技場
ハンドボール
・日本武道館
柔道
空手 形
空手 組手
・皇居外苑
陸上競技(競歩)
・東京国際フォーラム
ウエイトリフティング
・国技館
ボクシング
・馬事公苑
馬術(馬場馬術)
馬術(総合馬術)
馬術(障害馬術)
・武蔵野の森総合スポーツプラザ
バドミントン
近代五種(フェンシング)
・東京スタジアム
サッカー
近代五種(水泳、フェンシング、
馬術、レーザーラン)
ラグビー
・武蔵野の森公園
自転車競技 ロード
(ロードレース・スタート)
◆オリンピックスタジアム周辺のホテル
オリンピックスタジアム周辺にある
ホテルの一覧です。
・日本青年館ホテル
・ホテルアラマンダ青山
・東急ステイ青山プレミア
・アパホテル〈新宿御苑前〉
・ホテルウィングインターナショナル
・プレミアム東京四谷
・シタディーン新宿
・東急ステイ四谷
・ホテル京阪 東京四谷
・小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
・ホテルモントレ赤坂
海外ではスタジアムと併設して
ホテルを設置することもあるようですが、
日本ではどうやらないようです。残念。
◆東京オリンピックスタジアムの完成はいつ?
東京オリンピックスタジアムは
予定では2019年11月末に完成となっています。
準備期間も含めて、
ほぼ3年の工事期間をかけています。
あくまで「予定」ですので、
ちょっと延びるかもしれないですね。
でも計画初期にあった
すったもんだを考えれば何とか形になって
一安心といった感じではないでしょうか。
結局あれ以来、スタジアムにおいては
大きな騒動はありませんでしたね^^
<関連記事>
→東京オリンピックのチケットはキャンセルできる?できない?
→過去行われたオリンピックのチケットの値段
呼ばれる国立霞ヶ丘陸上競技場の
立て直し後の座席数は68000。
すり鉢状の3層構造になる予定で、
当然前に行くほどチケットは高価。
特に陸上レーンのストレートを
目の前で見れるA席は最も高額。
それでもチケットは即完売というのだから
みんなの熱がわかりますね。
◆ヘリテッジゾーンについて
東京オリンピックの会場は
「ヘリテッジゾーン」と
「東京ベイゾーン」のふたつからなります。
「東京ベイゾーン」は文字通り
海に面していて、未来を象徴しています。
対する「ヘリテッジゾーン」は
1964年の東京大会をイメージして、
いわゆるレガシーをコンセプトに
計画されています。
<スポンサーリンク>
◆ヘリテッジゾーン内での競技
ヘリテッジゾーンで行われる予定の
競技と競技場です。
・オリンピックスタジアム
【開会式/閉会式】
陸上競技
サッカー
・東京体育館
卓球
・国立代々木競技場
ハンドボール
・日本武道館
柔道
空手 形
空手 組手
・皇居外苑
陸上競技(競歩)
・東京国際フォーラム
ウエイトリフティング
・国技館
ボクシング
・馬事公苑
馬術(馬場馬術)
馬術(総合馬術)
馬術(障害馬術)
・武蔵野の森総合スポーツプラザ
バドミントン
近代五種(フェンシング)
・東京スタジアム
サッカー
近代五種(水泳、フェンシング、
馬術、レーザーラン)
ラグビー
・武蔵野の森公園
自転車競技 ロード
(ロードレース・スタート)
◆オリンピックスタジアム周辺のホテル
オリンピックスタジアム周辺にある
ホテルの一覧です。
・日本青年館ホテル
・ホテルアラマンダ青山
・東急ステイ青山プレミア
・アパホテル〈新宿御苑前〉
・ホテルウィングインターナショナル
・プレミアム東京四谷
・シタディーン新宿
・東急ステイ四谷
・ホテル京阪 東京四谷
・小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
・ホテルモントレ赤坂
海外ではスタジアムと併設して
ホテルを設置することもあるようですが、
日本ではどうやらないようです。残念。
◆東京オリンピックスタジアムの完成はいつ?
東京オリンピックスタジアムは
予定では2019年11月末に完成となっています。
準備期間も含めて、
ほぼ3年の工事期間をかけています。
あくまで「予定」ですので、
ちょっと延びるかもしれないですね。
でも計画初期にあった
すったもんだを考えれば何とか形になって
一安心といった感じではないでしょうか。
結局あれ以来、スタジアムにおいては
大きな騒動はありませんでしたね^^
<関連記事>
→東京オリンピックのチケットはキャンセルできる?できない?
→過去行われたオリンピックのチケットの値段
コメント 0