SSブログ

gafaとは脅威なのか? [ニュース]



Google,Apple,Facebook,Amazonの
頭文字を取った「GAFA(ガーファ)」
もはや世界を制したと言っても過言ではない
この4社を、その他の産業をおびやかす
脅威と捉える人も多いです。



◆gafaの力

そもそもgafaは造語であり、
ITの先端を行く企業群をまとめて呼ぶ際に
使われます。

転じて、IT産業そのものを指すような
意味でも用いられることもあります。

すなわちこの4社の力が
強すぎるということですね。



当然4社以外にもIT系の企業はたくさんありますが
これら4社がそのまま4強ということです。

ネットを通じた事業、娯楽のほとんどは
(すべてと言っても過言ではない?)
これら4社のどこかを経由することになりますね。

特にGooleなどの検索エンジンを運営する
企業は、ネットをする際には必ずと言っていいほど
使用する媒体を商売にしているわけですから、
目にしないことはまずありえません。

<スポンサーリンク>







これらの企業の持つ
「個人のデータを収集できる」力というのが
ビジネスに置いて何よりも強力に働くのです。

詳細なアンケートを大勢の人が自発的に
書いてくれているようなものです。
「物を売る」ことにおいてこんなに
便利な仕組みはありません。

これでは他の業種が危機を
感じるのも納得というものです。




◆持ちつ持たれつ

しかし脅威といいつつも結局はこの4社は
今では無いと困るものとなっています

GoogleやAmazonがある日急に
「会社たたみます」と言いだせば、
大騒ぎですよね^^;

脅威と書くと敵だと印象付けてしまいますが、
ITは基本的に便利極まりないものだと
信じられると思います。

今私が書いているこの記事も、
ITあってこそですし、
そもそもgafaという言葉を、
脅威だというニュアンスで最初に
使い始めた出版業界も、もはやITを
利用せずにはいられないでしょう。

こう書くとgafaとITという概念が
混ざってしまいますが、
gafaはあくまでIT産業の中で
急成長してきた企業群のことです。



ここで考えたいのが
なぜ急成長できたかということ。

それはユーザーのニーズを
分析しつくしてきたからなんですね。

それによってできあがったコンテンツが
どれだけ素晴らしいものか、パソコンやスマホを
使っている人なら説明は不要ですね。

業種によっては脅威となることも事実ですが、
そこは共存、あるいは融合していくことが
一番メリットの大きいことだと思っています。


<関連記事>
→gafaとは?batとは?
→gafaとbatの関係について


タグ:IT GAFA
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。




Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。